利用規約

第1条(総則)

1. 本規約は、シンプル退職運営事務局(以下「運営」といいます)が提供する「シンプル退職」(以下「本サービス」といいます)を利用する全ての方(以下「利用者」といいます)に適用されます。
2. 本サービスを利用することにより、利用者は本規約の内容に同意したものとみなします。
第2条(サービス内容)

1. 本サービスは、以下の業務を代行するものです:
   • 利用者が提供した情報をもとに退職届の作成。
   • 作成した退職届を配達証明付きの内容証明郵便で勤務先に送付。
2. 本サービスは、利用者が勤務先に対して退職意思を適切に通知するためのサポートを行うものであり、勤務先との交渉や未払い賃金の請求、その他法的手続きは含まれません。
第3条(利用者の責任)

1. 利用者は、本サービスの利用にあたり、以下の事項を遵守するものとします:
   • 正確かつ最新の情報を運営に提供すること。
   • サービス利用に必要な料金を指定の方法で支払うこと。
   • 本サービスの利用により発生する法的な効果について自己責任で対応すること。
2. 利用者が提供した情報に誤りがあった場合、運営はその結果生じる損害について責任を負いません。
3.利用者は、退職手続きおよびこれに付随する業務(引き継ぎ、連絡など)について、自らの責任において適切に対応するものとします。当サービスの利用により生じた第三者とのトラブルについて、当社は一切関与せず、責任を負いません。
第4条(料金と支払い)

1. 本サービスの料金は一律4,900円(税込)とします。
2. 利用者は、運営が指定する方法で料金を支払うものとします。
3. 支払い後のキャンセルおよび返金は原則として行いません。ただし、運営の責任による場合はこの限りではありません。
第5条(サービスの制限)

1. 本サービスは退職意思通知の代行を目的としたものであり、以下の業務を含みません:
   • 労働条件や退職条件に関する交渉。
   • 未払い賃金、残業代の請求。
   • 法律相談や弁護士業務。
2. 特殊な事情や個別の法的問題が生じた場合、利用者は弁護士または適切な専門機関に相談するものとします。
第6条(免責事項)

1. 運営は、以下の場合において一切の責任を負いません:
   • 利用者が提供した情報の誤りや不足に起因するトラブル。
   • 本サービスを利用したことにより発生した第三者との紛争や損害。
   • 配達証明付き内容証明郵便が勤務先に届いた後の対応。
2. 運営は、利用者に対し、法律的助言を提供するものではありません。
3. 本サービスは、退職意思の通知代行を目的としたものであり、退職に伴う引き継ぎの実施や雇用契約終了に関する交渉は含まれません。これに起因する損害について、運営は一切の責任を負いません。
第7条(個人情報の取り扱い)

1. 運営は、利用者の個人情報を適切に管理し、本サービスの提供目的以外で使用しません。
2. 個人情報の取り扱いについては、運営の「プライバシーポリシー」に従います。
第8条(規約の変更)

1. 運営は、必要に応じて本規約を変更することができます。規約変更後に利用者が本サービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。
第9条(準拠法と管轄)

1. 本規約は日本法に基づいて解釈されます。
2. 本サービスに関する紛争については、札幌市を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
以上

このサイトではクッキーを使用しています。詳細は プライバシーポリシー をご覧ください。